第3教室「清新教室」 第27回 2025/10/11(土) 開催報告 2025.10.26 「メダカの学校」第3教室「清新教室」10/11(土) 第27回目開催雨が降ると一気に寒くなりますね。ボランティア講師の皆さんが、生徒一人ひとりに寄り添って、丁寧で分かりやすく教えてくださっています。本当に感謝の気持ちでいっぱいです😆生徒さんたちの描いた絵が素敵🍀
第5教室「相模大野駅前教室」 第25回 2025/10/11(土) 開催報告 2025.10.26 「メダカの学校」第5教室「相模大野駅前教室」10/11(土) 第25回目開催回を重ねていくうちに生徒さん同士、生徒さんたちとボランティア講師、会話が増えていくのがとても良くて、学習支援の場だけどみんなの居場所になっているのかなと思うと、すごく嬉しい🍀
第2教室「伊勢原八幡台教室」第120回2025/10/8(水) 開催報告 2025.10.26 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」10/8(水)120回目。小学生は始めての九九を声に出して読んで仕組みなど学習後、ハロウィンのかぼちゃ作り。中学生はテストの間違いから今後の対策を一緒に考えたり、次の学習をやりました。間違いに潜む弱点チェックは1番大切な作業ですね。
第7教室「相原教室」第2回2025/10/6(月) 開催報告 2025.10.26 「メダカの学校」第7教室「相原教室」10/6(月) 第2回目開催2時間集中して勉強に取り組んでいました👏生徒さんたちの笑顔をたくさん見ることができ、「できた!」が増えて私たちも嬉しかったです🍀
第2教室「伊勢原八幡台教室」第119回2025/10/6(月) 開催報告 2025.10.26 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」10/6(月)119回目。中学生の中間テストが終わり、今日はのんびりモードでです。2部ではゆっくりながら、学習を進めました。曇っていますが今日は十五夜なのでススキを添えてさつまいもの甘煮と炊き込み御飯の提供です。
第6教室「相模湖教室」 第18回 2025/10/5(日) 開催報告 2025.10.26 「メダカの学校」第6教室「相模湖教室」10/5(日) 第18回目開催気温が落ち着き過ごしやすくなりました。授業開始前から課題に取り組んでいて、とてもよく頑張っていました!休憩中は「ラブブ」の話で盛り上がりました⭐️
第8教室「習字教室」第3回2025/10/4(土) 開催報告 2025.10.26 「メダカの学校」第8教室「習字教室」10/4(土) 第3回目開催今日も多くの生徒さんたちと一緒に硬筆・毛筆の練習をしていきました。鉛筆の持ち方やお手本をしっかり見て練習することなど、とても大切なことを生徒さんたちに伝えていきました🍀一文字ずつ丁寧に書けたね👏✨
第1教室「相模原二丁目教室」 第36回 2025/10/4(土) 開催報告 2025.10.26 「メダカの学校」第1教室「相模原二丁目教室」10/4(土) 第36回目開催決まった日時で会場をお借りできることに感謝しかありません😆今日も生徒さんたちは自分たちのテキストを進めることができました。今日もよく頑張りました🍀
第2教室「伊勢原八幡台教室」第118回2025/10/1(水) 開催報告 2025.10.02 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」10/1(水)118回目。小学生は学習の後、工作の仕上げやお面の絵の具彩色を済ませて、3人でビーズ作りに熱中。中学生は明日から定期テストで苦手科目や確実に押さえたい科目に取り組みました。提供軽食はドライカレーでした。
第2教室「伊勢原八幡台教室」第117回2025/9/29(月) 開催報告 2025.10.02 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」9/29(月)117回目開催今日はメダカの食堂としてではなく無料学習支援で伊勢原八幡台教室に行ってきました。教室長と生徒さんたち、保護者の方々との絆がしっかりできていて、とても素敵な空間でした✨笑顔がたくさんの教室を、ありがとうございます🍀