第2教室「伊勢原八幡台教室」第81回2025/5/26(月) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」5/26(月)81回目。今日は小学生とゴーヤの苗を植えました。細かい所も観察できています。大きくなってグリーンカーテンになると良いですね。中学生は中間テストの結果も前進歩調で、頑張っています。
第3教室「清新教室」 第21回 2025/5/24(土) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第3教室「清新教室」5/24(土)第21回目開催本日より新しいボランティア講師を迎え、生徒さんたちと一緒に課題に取り組みました。休憩時間は久しぶりに4色問題に挑戦💡今日も頑張りました☺️
第5教室「相模大野駅前教室」 第18回 2025/5/24(土) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第5教室「相模大野駅前教室」5/24(土) 第18回目開催生徒さんたちは新しい学年に少しずつ慣れてきたようです。新しいことにチャレンジする子、今までのペースをしっかり維持する子様々です。どんなことでも一生懸命取り組んでいる姿はキラキラしています✨
第2教室「伊勢原八幡台教室」第80回2025/5/19(月) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」5/19(月)80回目。小学生は勉強の後、缶バッチとロゼットを完成!良いできです。中学生は3年生の修学旅行の影響で早くから来て定期テストの復習やこれからの勉強方法など賑やかながらも真剣に取り組んでいました。
第4教室「相武台ひばりカフェ教室」 第22回 2025/5/19(月) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第4教室「相武台ひばりカフェ教室」5/19(月) 第22回目開催今日も元気いっぱいの生徒さんたちとあっという間のひと時を過ごしました。話したいこと、自分のやりたいこと、生徒さんたちにはたくさんありますが、まずはしっかり勉強してからです。今日も頑張りました🍀
第6教室「相模湖教室」 第10回 2025/5/18(日) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第6教室「相模湖教室」5/18(日) 第10回目開催日差しが強いわけではないのですが、雨上がりということもあって蒸し暑いような…?😶今日はツバメをたくさん見かけました。ツバメの巣も発見。とても縁起がいい🍀
第1教室「相模原二丁目教室」 第28回 2025/5/17(土) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第1教室「相模原二丁目教室」5/17(土) 第28回目開催中学生はテストや検定などを視野に入れて勉強をしていました。小学生も一生懸命取り組んでいて、とても頑張りました✌️講師の方が「知恵の輪」を子どもたちに作ってきてくれたので、休み時間は大盛り上がりでした🍀
第2教室「伊勢原八幡台教室」第79回2025/5/14(水) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」5/14(水)79回目。小中学生ともに時間の大半を勉強に費やし頑張りました。途中、小学校の校長教頭先生や担任の先生が来てくださり、子どもたちも嬉しそう。今後、雨天や暑くなる季節ですが、身体に気をつけつつじっくり進みましょう。
第2教室「伊勢原八幡台教室」第78回2025/5/12(月) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」5/12(月)78回目、小学生の勉強も徐々に軌道に乗ってきて、宿題もしっかりやっています。定期テストを控えた中学生は1部から2部まで苦手科目を中心に長時間取り組んで頑張っています。学年を越えて情報交換できるのも良いですね。
第2教室「伊勢原八幡台教室」第77回2025/5/10(土) 開催報告 2025.06.08 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」5/10(土)77回目、中学定期テスト対策は時間前に希望のあったラーメンランチから始めました。時間中は、わからないところをしっかり聞いて問題集やワークをやりました。質問する事も勉強を重ねてこそできる事。よく頑張っています。