第2教室「伊勢原八幡台教室」第32回2024/11/18(月) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」11/18(月) 第32回開催メダカの日やクリスマスの準備をし、都道府県かるたをやりました。初めてなので、関東地方のかるただけを並べてやりましたが、形で取るかるたに戸惑いつつ、札を取れない悔しさをにじませていました。何度もやると楽しくなります
第4教室「相武台ひばりカフェ教室」 第13回 2024/11/18(月) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第4教室「相武台ひばりカフェ教室」11/18(月) 第13回目開催急に冷えましたね🌬️今日は体調を崩してしまった生徒さんが多く、人数が少なかったけど…参加した生徒さんたちは元気いっぱい✌️勉強して、絵を描いて、折り紙して、楽しく過ごしました🍀
第1教室「相模原二丁目教室」 第19回 2024/11/16(土) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第1教室「相模原二丁目教室」11/16(土) 第19回目開催中学生は定期テストが終わり、解き直しや次のテストに向けて勉強です。小学生は学校の課題や今取り組んでいる問題を深く追求する勉強をしました。勉強と遊びのメリハリをしっかりつけていきます😊
第2教室「伊勢原八幡台教室」第31回2024/11/13(水) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」第31回目開催の1部はメダカの日のたこ焼き材料と分担を話し合ったあと、UNOで盛り上がりました。2部は4人。定期テスト勉強の中学生と、小学生は英検練習や九九、都道府県などを頑張りました😆2メダカ達成者も出ました✨✨
第2教室「伊勢原八幡台教室」第30回2024/11/11(月) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」11/11(月)通常開催30回目本棚プロジェクトの新しい本が届いて、シール貼りも一緒に行いました。3人があれこれ見たり読んだり。1人は英語検定の2次検定があるというので、本番さながらの面接練習もしました。水曜日も頑張ろ😆
第3教室「清新教室」 第10回 2024/11/9(土) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第3教室「清新教室」11/9(土)第10回目開催日が沈むのが早くなりました🌃こちらも生徒さんが少しずつ増えてきました。低学年の生徒さんたちも集中して勉強していました。「できた!」と言った時の子どもたちの笑顔は最高です✨みんなよく頑張りました🍀
第5教室「相模大野駅前教室」 第7回 2024/11/9(土) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第5教室「相模大野駅前教室」11/9(土)第7回目開催一気に寒くなりました🌬️生徒さんも少しずつ増え、頼もしいボランティアさんたちのおかげでとても明るい教室になっています🍒子どもたち自身でしっかり勉強のコントロールができるようになってきました🍀
第2教室「伊勢原八幡台教室」イベント「オープン型・メダカの食堂」フルーツバイキング&ミネストローネ 2024年11月4日(月)開催 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「オープン型•メダカの食堂」in伊勢原八幡台11/4(月) 第6回目開催とてもいい天気の中、理事の甲斐クンや「チームめだか」とともに楽しい食堂を開くことができました😆メニューはご支援をいただいたフルーツ、手作りのサンドイッチやミネストローネでした🍀
第6教室「相模湖教室」 第2回 2024/11/3(日) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第6教室「相模湖教室」11/3(日) 第2回目開催今日はすっごいいい天気☀️連休中日ということもあってたくさんの人で溢れていました。11月にしてはとても過ごしやすく気持ちの良い日です☺️
第1教室「相模原二丁目教室」 第18回 2024/11/2(土) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第1教室「相模原二丁目教室」11/2(土) 第18回目開催3連休初日は雨ですが、生徒さんたちは元気に来てくれました。中学生はもうすぐ「期末テスト」があるので、休憩後もテスト対策授業!小学生は勉強と工作を楽しみました🌿