第2教室「伊勢原八幡台教室」第25回2024/10/9(水) 開催報告 2024.10.12 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」通常開催25回目は1部3人、2部2人が来て勉強しながらワイワイと過ごしました。今月の水曜は2部制の試し期間です。小学生も来ていますし時間や帰路も希望に合わせて流動的で、皆さんのやりやすい方式を探っていますのでどんどんご意見寄せてくださいね。
第4教室「相武台ひばりカフェ教室」 第11回 2024/10/7(月) 開催報告 2024.10.12 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第4教室「相武台ひばりカフェ教室」⭐️第11回目開催⭐️10/7(月)9月は祝日があったので、久しぶりの開催になりました。勉強と遊びと楽しく活動できました。子どもたちの笑い声を聞きながら「点つなぎ」に苦戦する講師たち😂素敵な時間でした🌱
第2教室「伊勢原八幡台教室」第24回2024/10/7(月) 開催報告 2024.10.12 「メダカの学校」開催のお知らせ 通常開催24回目は男子含む3人が宿題やボウリング、お絵描きで過ごしました。メダカ目標達成チャレンジを始めます!個々の課題を毎日15問やるも良し、自分で頑張って一気に課題クリアするも良し。メダカポイントを貯めてお菓子や文具をゲットしよう!
第1教室「相模原二丁目教室」 第16回 2024/10/5(土) 開催報告 2024.10.06 「メダカの学校」開催のお知らせ ⭐️第16回目開催⭐️雨の中元気に子どもたちが来てくれました!しっかり勉強した後は、みんなでクイズを解きました。「全問正解!」「半分しかできなかったー」、いろんな声でにぎやかなひと時でした🌿
第2教室「伊勢原八幡台教室」第23回2024/10/2(水) 開催報告 2024.10.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」通常開催23回目です。二部構成の第1部は8人でシチュー作りです。家で手伝いする子が多く手際良く調理がすすみ、トロトロのホワイトシチューを「美味しい!」と皆で食べました。本日から学習のみの第2部は第1部に来た姉妹が来てしっかり勉強しました!
第2教室「伊勢原八幡台教室」第22回2024/9/30(月) 開催報告 2024.10.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」通常開催22回目は8人が次々にやってきました。カードを並べて盛り上がる子どもたちは、机いっぱいに並べて記念撮影。その一方で英語検定と、明日のテストのために熱心にやり続けて最後まで勉強した子たちも。それぞれ短いながらも充実していました!
第3教室「清新教室」 第8回 2024/9/28(土) 開催報告 2024.09.29 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第3教室「清新教室」🎡第8回目開催🎡日が暮れるのが早くなりましたね🌇今日も問題をたくさん解き、休み時間は「超」集中して絵を描いたりぬりえをしたりしました。子どもたちの「夢」を聞けてすごく嬉しいし、全力で応援しようと思います🌱
第2教室「伊勢原八幡台教室」イベント「オープン型・メダカの食堂」さんま祭り 2024年9月23日(月)開催 2024.09.29 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」月イチ開催「オープン型メダカの食堂」第4回目の開催はさんま祭りでした。過去最高の参加人数で大盛り上がりでした!鎌田水産(株)様から直送された素晴らしい海の幸を堪能しました。地域有志の方々で結成される「チームメダカ」も本格始動します!
第1教室「相模原二丁目教室」 第15回 2024/9/21(土) 開催報告 2024.09.22 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第1教室「相模原二丁目教室」第15回目開催今日は見学に来ていただいた方も講師として参加してくださいました。モニターを使って、「脳トレ」もしました。みんな大盛り上がりで、たくさんたくさん笑ったね😆
第2教室「伊勢原八幡台教室」第21回2024/9/18(水) 開催報告 2024.09.22 「メダカの学校」開催のお知らせ 通常開催21回目は6人が来所です。初めての子を含む3人はモール人形作り。工夫して立体のリスを作ったり顔の飾りも独創的です!その後、算数プリントをやる子、お絵描きする子と、思い思いに過ごし、雨も上がって無事帰りました。9/23はさんま祭り!