第6教室「相模湖教室」 第15回 2025/8/3(日) 開催報告 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第6教室「相模湖教室」8/3(日) 第15回目開催今日は「さがみこ子ども夏祭り」です✨サポーターの方々と子どもたちと、一緒に勉強をしました。勉強のあとは折り紙を使ってみんなで一つの作品を作りました。笑顔が溢れる素敵な時間でした🍀
第1教室「相模原二丁目教室」 第33回 2025/8/2(土) 開催報告 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第1教室「相模原二丁目教室」8/2(土) 第33回目開催今日はとても暑いですね😵水分をこまめにとりながら活動をしていきました。生徒さんたちの夏休みの課題はほぼ終わっていて素晴らしい✨一人ひとり、一生懸命に取り組むことができました🍀
第2教室「伊勢原八幡台教室」第101回2025/7/30(水) 開催報告 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」7/30(水)101回目。夏休みから来ている男の子が頑張って積み重ね、ワークを進めています。じっくり取り組みましょうね。また時間外に宿題支援で蓮畑の見学に行きました。実物を見てやる気が上がったようです。何ができるか、お楽しみに。
第2教室「伊勢原八幡台教室」第99回2025/7/28(月) 開催報告 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」7/28(月)99回目は中2生のお弁当作り宿題に便乗して他の皆はミートボール作り。上手くリードしてくれる中学生と「どれ?」「なに?」という小学生の連携が素敵です。中2生は自力で全て作り上げピカピカのお弁当です。その後は勉強。充実した1日でした。
第5教室「相模大野駅前教室」 第22回 2025/7/26(土) 開催報告 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第5教室「相模大野駅前教室」7/26(土) 第22回目開催今日は高校生のボランティア講師が来てくれました。生徒さんと一緒に勉強をしている様子はとても微笑ましい☺️休憩中、生徒さんたちはお気に入りのグッズを見ながら盛り上がっていました🍀
第2教室「伊勢原八幡台教室」第98回2025/7/23(水) 開催報告 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」7/23(水)98回目。それぞれ学年が違うのに、妙に楽しい組み合わせの3人。夏休み宿題や、中3生は自学の勉強をしっかり進めています。途中、卵焼きを作る事になり料理上手が下級生に教える一幕もあり、あっという間に時間が過ぎました。
第2教室「伊勢原八幡台教室」イベント「オープン型・メダカの食堂」第13回目「冷しゃぶ&おにぎり&つみれ汁」 2025年7月21日(月)開催 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」月イチ開催「オープン型・メダカの食堂」7/21(月) 第13回目開催3連休最終日ですが多くの方に来ていただき、「パルシステム神奈川」様に活動の様子を見ていただきました!「チームめだか」、本日も大活躍で最高です✨皆さまありがとうございます🍀
第6教室「相模湖教室」 第14回 2025/7/20(日) 開催報告 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 7/20(土) 第14回目開催夏の空は見てるだけで元気になりますね。暑いけどね…生徒さんは早く来てくれて、授業時間の前だけど勉強していました。さすがだぁ👍今日も一生懸命頑張っていました🍀
第1教室「相模原二丁目教室」 第32回 2025/7/19(土) 開催報告 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第1教室「相模原二丁目教室」7/19(土) 第32回目開催梅雨も明け、空はとてもキレイ。そして夏休み初日🍉今日は学校の課題を中心に取り組みました。一つひとつ丁寧な字で書いていて感心👏笑顔の絶えない素敵な時間でした✨
第2教室「伊勢原八幡台教室」第97回2025/7/17(木) 開催報告 2025.08.17 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」7/17(木)97回目。昨日休室の振替です。今日は男の子グループ来訪にて総勢13名で賑やかそのものでした。初めての子も、勉強時間まで在室して、頑張り楽しく過ごせたようです。夏休みもおおいに利用してください。