第2教室「伊勢原八幡台教室」第44回2024/12/25(水) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」12/25㈬44回目、今年最後の開室は開校当初2日間と同じく来訪者0でした。子どもたちがクリスマスに予定があって楽しく過ごしていることを想像し教室の掃除を丹念にしつつ穏やかな静かさで一年を締めくくりました。
第2教室「伊勢原八幡台教室」イベント「オープン型・メダカの食堂」メダカのパントリー&クリスマス会 2024年12月23日(月)開催 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」12/23(月) パントリー&クリスマス会開催!たくさんの方にお越しいただきました😆食材などご提供をいただきましたご支援者の皆さまや応援をしてくださる皆様のおかげで楽しく開催することができました!ありがとうございました🍀
第1教室「相模原二丁目教室」 第21回 2024/12/21(土) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第1教室「相模原二丁目教室」12/21(土) 第21回目開催年内今日で授業が最終日です。自治会の皆さまと子どもたちと楽しく活動できた1年でした🍀勉強•居場所•多世代交流の場、とっても素敵な場所を来年も引き続き継続していきます🌱
第2教室「伊勢原八幡台教室」第43回2024/12/18(水) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」12/18㈬43回目の1部はクリスマス衣装作りの追い込みや将棋で賑やかに。最近出しているおにぎりは相模原本部からの差し入れチュモッパで、大好評でした。2部は学期末で集中力を保つのが難しい中、よく頑張って勉強しました。
第2教室「伊勢原八幡台教室」第42回2024/12/16(月) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」12/16㈪42回目はやり残していた缶バッチ、スノードーム、ミシンでクリスマス衣装作り、ホワイトボードにお絵かきと、今年の総まとめのようにそれぞれが、思い思いの事をやって過ごし、日が暮れないうちに帰宅しました。
第6教室「相模湖教室」 第4回 2024/12/15(日) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第6教室「相模湖教室」12/15(日) 第4回目開催真っ青な空のもとで活動ができることはとても嬉しいことです🍀相模湖教室は年内今日が最終日です。来年も張り切っていきたいと思います✌️寒いけど、今日もいい天気🌱
第3教室「清新教室」 第12回 2024/12/14(土) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第3教室「清新教室」12/14(土) 第12回目開催こちらも年内最後の授業です。今年から始まった清新教室、生徒さんたちの笑顔と成長をたくさん見ることができました✨今日も本当にみんな頑張ったね😆
第5教室「相模大野駅前教室」 第9回 2024/12/14(土) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第5教室「相模大野駅前教室」12/14(土) 第9回目開催年内最後は全員参加での授業ができました🎄隣の子がやっている授業が楽しそう…🤭と言いつつも講師と一緒にしっかり自分の課題を全うしていました。頑張ったね✌️異学年との交流もできて素敵な時間でした✨
第2教室「伊勢原八幡台教室」第41回2024/12/11(水) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」12/11㈬41回目は初めての子達も含めてお好み焼き作り😋グループ毎に手際良く調理、洗い物もこなして食べるお好み焼きは美味しかったようです。2部は5人。分からない所にどんどん声が上がり、都道府県かるたも盛り上がりました✌️
第2教室「伊勢原八幡台教室」第40回2024/12/9(月) 開催報告 2025.01.06 「メダカの学校」開催のお知らせ 「メダカの学校」第2教室「伊勢原八幡台教室」12/9㈪40回目は初めての男の子も来て賑やかにアドベントカレンダー開けるじゃんけん。クリスマス衣装を作るため久々のミシンも登場です。6年生は自分たちで人生ゲームのように創造的な遊びを作っていました。面白いですね。